2018年9月23日(晴れ)
第35回そう健びハイキングが
開催されました。
総勢15人の精鋭が
湊川公園に勢ぞろいです。
皆さんいい笑顔です。
湊川の街を北上します。
さびれてきたせいで閉鎖が近づく
ミナエン商店街の横を通りました。
どこの商店街も大変なんですね。
複雑~~!
運転者の皆さん交通安全ですよ。
我々も他のハイカーに
気持ちよく道を譲りますよー!
そこからは登山道に入り、
楽しく涼しい道を進みます。
今回は楽々ハイキング。
出発から1時間で昼食タイムです。
皆さんゆっくり食事と
おしゃべりで満腹満腹~~
ちょっと背中に
哀愁が漂っていますが、
おやつ食べてるだけです。
烏原貯水池の水は
藻で濁っていますが
水源近くは澄んだ水で
たくさんの人が集って
バーベキューなどしています。
沢沿いの気持ちのいい道を
ワイワイとお話の花を咲かせて
六甲山縦走路に合流し進みます。
さあ、今回のメインイベント
『石井ダム』
自分のペースでゆっくりゆっくり♪
息を切らせながら
300段以上を力強く登ります。
登り着いたら景色はさいこ~~!
自然発生的に
『石井ダムのポーズ!』
名所「名号岩」!
ロッククライミングしていました。
石井ダムから鈴蘭台までは
だらだら道!
広い道なので、Gメン歩きでお話~
神鉄、鈴蘭台車庫では
みんなで「汽車ポッポ」ポーズ!
帰りにファミマのイートインで
コーヒータイム!
全然お会いしていないのに
たくさんの方にご参加いただいて
本当に感謝しています。
次回もまた、ぜひお会いしたいです。
皆さんありがとうございました
(#^^#)