12月9日(日)
第38回そう健びハイキングが開催されました。
晴天ですが気温は低く、寒い!
11人で鈴蘭台からスタートです。
おなじみの鈴蘭台車庫の横を通り
線路脇の道は
やがて山肌沿いに
湿った山の香りがすがすがしい(#^^#)
歩くうちに体も温まってきました。
石井ダム手前の「妙号岩」
30分で、石井ダムに到着~!
今年の健康を祝して
「ばんざーい!!」
石井ダムの長い階段を
初冬の景色を楽しみながら
下っていきます。
ダムを過ぎて
「そう健びのお母さん」と
のんびり歩きます。
今年、命を懸けて経営していた
そう健びを譲って離れた私を
今でも気持ちよく受け入れてくれます。
烏原川沿いの気持ちのいい道
鳥の声が溢れています
貯水池近くはとても整備され
冬の花がたくさん
花(皇帝ダリア)↓
花(寒桜)↓
花(???)↓
貯水池はサギやカモが戯れ
のんびり雰囲気
いいですね~
街が見晴らせます
あ~もうすぐクリスマス(#^^#)
ここからはのんびりし過ぎた分を
取り返すように、すたこらサッサと
チサンホテルまで。
さあ~
お楽しみのホテルバイキング!!(#^^#)
食べる
しゃべる
おかわりして
また食べる
スイーツやドリンクもおかわり~~
歩いて、食べて、おしゃべりして
本当に健康的な1年最後の
そう健びハイキングになりました。
おかげさまでたくさんの笑顔に
とても癒されました。
今年は私事で
そう健び存続か否かの
ご心配をおかけしました。
あさみちゃんのおかげで
皆さんの運動環境が守られました。
あさみちゃん、メンバーの皆さん、
それを支えてくれるスタッフには
本当に感謝しています。
また、来年もハイキングを
続けていこうと思っています。
これからもよろしくお願いいたします
<(_ _)>
今年も
ありがとうございました。